ブログ

昨日、平成最後となる昇級審査会が行われました。
審査会は前回よりセミコンタクトルールを取り入れており、このルールの組手から実戦の中における相手との間合いや駆け引きと攻防を学ぶことが出来ます。受審者の技術はまだまだ未熟ですが前回と比べて成長の跡が見られました。

今回の組手でやろうと考えた事に対する反省点や、組手の体験と他の組手を見ることによってこれから必要となる技術が理解できたと思います。

この技術を一つ一つ身に付けるように今後の稽古に取り組みレベルアップに繋げてもらいたいと思います。

受審された皆さん、大変お疲れ様でした!

お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました!


【午前の部】小学3年生以下

https://www.facebook.com/266369373482729/posts/2073252522794396?sfns=mo


【午後の部】小学4年生 〜 一般

今度の日曜日は昇級審査会です!審査会の組み手にセミコンルールを取り入れたのでセミコンの技術習得に余念がありません!

また来週週末は国際親善大会となるため一般合同クラスではイシバシさんの追い込み稽古を行いました!

追い込み稽古に付き合ってもらったみんなも最後はフラフラになっていましたがよくがんばりました!

皆さんお疲れ様でした!

国際親善大会のトーナメントが発表されました!

《国際親善組手》
https://bcp.kyokushinkaikan.jp/files/info/2019IKF/IKFTournament.pdf

《国際親善型》
https://bcp.kyokushinkaikan.jp/files/info/2019IKF/IKFKataList.pdf

出場選手にもゼッケンが届き配布を開始しました!

残り1週間と半!やり残しのないように万全の体制を整えて大会を迎えましょう!

一般合同クラスと社会人クラスは週末日曜日に開催される昇級審査会へ向けて稽古に取り組んでいます!審査合格に向けて頑張ってください!