昨日は瑞穂桜山道場の稽古納めでした。
稽古納めといえばもちろん1,000本突き蹴り
幼年部・少年部・一般部すべての生徒が完遂しました。
終了後はみんなで大掃除のお手伝いをしてもらいました。ありがとうございました(^^)
瑞穂桜山道場の皆さん今年はありがとうございました。来年もよろしくお願い申し上げます。


 創始者 大山倍達 館長 松井章奎
    支部長 木山 仁 

昇級審査会の結果を発表しました!
道場掲示板にてご確認ください。
*瑞穂桜山道場は21日木曜日貼り出し
*昇段審査の結果発表は後日

昨日月曜日の稽古より稽古納め週間となりました!
大掃除をお手伝いいただいた皆さんありがとうございました!
大掃除の様子 https://www.facebook.com/nagoyacentral/posts/1473547212764933


昨日は昇段・昇級 審査会が行われました。
春は渡邉憲心(小6)、夏は河村泰斗(大1)、
そして今回、冬の審査会で大谷麗生(高2)が昇段審査にチャレンジしました。
名古屋中央支部は創立から12年が経ち、いま長年修行を積んで来た生徒達が少しずつ昇段に挑んできています。これからもその時期を迎える生徒たちがたくさん出てくると思います。
今年行われたそれぞれの昇段審査をみて審査合格に向けての必須条件は確認できたと思います。昇段受審を考えている皆さんは一朝一夕ではその力は身につかないので、付け焼刃の昇段にならないように、1年計画でその力を養い、獲得するその帯を心技体を兼ね備えた価値ある黒帯(初段)にするため稽古に打ち込んで貰いたいと思います!



