本日は館長稽古で改定ルール(押し・捌き)の稽古と新設ルール(セミコンタクトルール)の原理原則となる基礎的な稽古が行われました。


明日は昇段審査が行われます。
東海地区から石黒師範と伊藤師範、それに静岡西遠・愛知東三河支部の辻田師範代と桜井師範代が審査を受審されます!
伊藤師範はいよいよ自分で取得できる最後の帯、5段の受審!それも年齢は壮年ですが一般で受審されるそうです!(流石!!)
皆さんの健闘・審査合格を祈ります!
頑張ってください!!
創始者 大山倍達 館長 松井章奎
支部長 木山 仁


皆様におかれましては、お健やかに新春をお迎えのことと存じます
旧年中は一方ならぬ御高配にあずかり誠にありがとうございました
本年が皆様にとって幸多き年となりますようお祈り申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます
平成30年元旦
国際空手道連盟極真会館
名古屋中央支部
支部長 木 山 仁
http://www.kyokushinkaikan.org/ja/news/2018/01/01/20180101/
年賀状 年間行事表

【千種本部道場】稽古初め 1月6日 土曜日
【瑞穂桜山道場】稽古初め 1月8日 月曜・祝日
*通常の時間で稽古を行います。
