ブログ
昨日のユースクラスも時間内に終わらず駐車場コースでした😅重りブラブラ楽しいメニューです😄
涼しくなり稽古参加者増加中!来週の支部内交流試合に向けた稽古も熱く行われていました!
私はユースクラス終了後!そのまま軽くジョギングへ!たまにフワッと良い香りが…そう金木犀です😄香りを楽しみながら気持ちよく走るも、半分を超えたあたりから少しずつ苦しくなる😩
週末の飲み食いが影響してか体が重い😩走り終えてタイムを見てみると前回よりも記録を更新していました😄体力が付き前回よりもペースアップしていたのでしょうそれによっての苦しさだったようです🤗前進する苦しみなら大歓迎、次回走るのがまた楽しみになりました!
道場での稽古も良いですがこれからの季節走るのもとても良いですよ😉

昨日のユース選手会は社会人クラスの開始時間でもメニューが終わらず外へ!駐車場で残りのメニューを終わらせました!
火曜から涼しいを通り越して寒いです⁉︎体を動かしやすくなりました(^^)社会人クラスも盛況!
みんなお疲れ様でした!


日本赤十字社 災害義援金チャリティー
第10回岐阜県空手道選手権大会
_______________
OKBぎふ清流アリーナ
令和元年10月14日
【組手競技】
小学2年男子上級
第3位 広村昂輝
小学2年女子
優勝 木山一華
準優勝 奥村百瑛
小学3年男子初級
第3位 榊原 舜
小学4年女子
準優勝 柴山可楠
小学4年男子初級+30kg
優勝 山木桜輔
小学5年男子上級+35kg
第3位 坂本遥輝
小学6年男子上級-40kg
準優勝 桐澤 旭
小学6年男子上級+40kg
優勝 小西凌央
中学1年上級男子
準優勝 木山獅勇
中学2・3年男子上級
第3位 嶋谷涼太
中学女子+45kg
準優勝 奥村琉奈
入賞した皆さん、おめでとうございます!
参加の皆さん、保護者の皆様お疲れ様でした!
