ブログ

今日は型三昧の一日となりました(^^)

幼年のクラスから一般合同まで型で通し、やったと言えば三本組手と護身の約束組手くらい、たまにはこういう稽古もいいですね(^ー^)ノ
ここ最近組手三昧だったのでちょうどいい骨休みです(^^)
審査会に向けて型の詳細を指導していきますので生徒の皆さんはしっかりと覚えてください(^ー^)ノ

IMG_8178.JPG

IMG_8179.JPG

IMG_8182.JPG

IMG_8180.JPG
一般合同の後は希望者で組手を行いました。

全日本大会に出場する海斗はとても良い仕上がりです(^o^)/

来週末11月2日3日で第46回全日本大会が開催されます!
皆さん応援よろしくお願いします!m(__)m

IMG_8184.JPG

IMG_8183.JPG

2014.10.24|千種本部道場

IMG_8169.JPG

IMG_8170.JPG

IMG_8171.JPG
ここ一ヶ月半、支部内交流試合に向けて稽古を行って来ましたが審査会が近づいてきたので、型の詳細の説明と仕上げの稽古を始めました。
今回の審査は前回からあまり離れておらず3ヶ月の稽古期間となってしまいました。12月の予定が立て込んでおり、この予定以外組めませんでした。

あと、1ヶ月後ですので受審予定の方はしっかりと稽古し準備して下さいね(^ー^)ノ

2014.10.23|瑞穂桜山道場

稽古後。
足腰の鍛錬をしているようです。

20141023-132759.jpg

2014.10.23|未分類