【入賞者】2018国際親善空手道選手権大会
【型部門】
7歳の部(小学1年)
準優勝 都築恒士郎

【組手部門】
8歳の部(小学2年)
優勝 服部光真

壮年45歳以上
三位 石橋 浩

入賞した皆さんおめでとうございます!
創始者 大山倍達 館長 松井章奎
支部長 木山 仁

本日は昨日に引き続き全日本ウエイト制大会と国際親善大会(小学生以下)が行われています!
結果速報〉〉〉16:26 服部光真 の結果を更新しました。
1回戦 一本勝ち(※三日月蹴り)
2回戦 延長戦 5-0 判定勝ち
3回戦 本戦0-5 優勢負け(技あり※上段廻蹴り)
1回戦 合わせ一本勝ち(※右上段廻蹴り技あり2つ)
2回戦 本戦0-0 延長戦0-3 優勢負け(技あり※上段廻し蹴り)
1回戦 シード
2回戦 合わせ一本勝ち(※右上段廻蹴り技あり2つ)
3回戦 本戦3-0 判定勝ち
準決勝 本戦3-0 判定勝ち
決勝戦 本戦3-0優勢勝ち (※技あり 右上段廻蹴り)
やりましたーっ!ついに国際大会獲りましたーっ!
おめでとう!国際チャンピオン!!

1回戦 本戦0-5 優勢負け (技あり※上段廻蹴り)
