ブログ

昨日は岐阜支部に中学生のユース選手を連れて出稽古に行ってきました!

伊藤慎岐阜支部長は名門京都支部出身で後は総本部での修行を経て、岐阜県の支部長に任命された師範です。

現役時よりその高い技術には定評があり、現在は極真会館の技術委員会で活躍されています。

今回の稽古は組手技術クラスで、内容は出合いの技に重点が置かれました。

技術稽古の後は各自のテーマで約束組手をし最後は全員総当たりのスパーリングで終了しました。

本日は出稽古を心良く受けて下さった伊藤師範には感謝いたします。また岐阜支部の皆さんには、またまだまだ実力の見合わないうちの生徒を迎え入れて下さり、稽古を付けていただきありがとうございました。

2019.07.11|ユースクラス 稽古

今日の瑞穂桜山道場の稽古内容は審査会に向けた内容でした。

千種本部も稽古は盛り上がったかな?

稽古後、山本さんの事を思い出しみんなでアイスを食べました。

転勤されてまだ3ヶ月ですが、

山本さん!お元気ですか〜⁉︎

全中部大会が終了し、大会の反省点を活かして稽古を行っています。

会員のみなさんは9月8日に昇級審査会を行いますのでここに向けて体作りを含め各技術の習得に力を入れてください!

8月の極真祭、10月の岐阜県大会を目標にする選手は各自課題をもって稽古に取り組むようにしてください!