ブログ

__________________________________
2016東海地区空手道選手権大会(浜名湖杯)
【試合結果】

__________________________________


型競技
【幼年 初級の部】
準優勝 服部光真

【小学4〜6年 中級の部】
三位 田中玄大

____________________


組手競技

【幼年の部】
優勝 服部光真

【小学一年の部】
三位 水溪魁志

【小学男子2年 初中級の部】
準優勝 石坂隆汰

【小学男子3年 初中級の部】
三位 小西凌央

【小学男子4年 初中級の部】
準優勝 水溪穰志

【小学男子4年 上級の部】
優勝 山木麻弥

【小学男子5年 初中級の部】
三位 田中玄大

【小学男子6年 初中級の部】
優勝 小澤恵亮
準優勝 早田望人

【小学女子1・2年の部】
三位 石橋李穂

【高校男子 上級の部】
三位 馬場脩斗

【壮年男子/35〜44歳の部】
三位 天野朝之

【一般男子初中級の部】
優勝 杉浦隆将

【一般男子上級の部】
三位 桐田錬

__________________________________
入賞した皆さんおめでとうございます(^O^)/

大会に参加された選手、保護者の皆様お疲れ様でした。
またお手伝いいただいた審判員の皆さん長時間にわたりありがとうございましたm(_ _)m

【一般部】

優勝 加内絢介 (東京城西世田谷東支部)

準優勝 多田勝太朗 (東京城西世田谷東支部)

3位 桐田 錬 (名古屋中央支部)

昨日、土曜日は代官山道場にて全日本空手道連盟の形・組手講習会が行われました。

支部長となり支部運営をしていると立場上なかなか指導してもらう機会が少なく、今回は新しい刺激をたくさんもらうことができとても良い経験となりました。

総本部オフィシャルHP


2016.05.22|未分類

木曜日の瑞穂桜山道場の稽古で随分長く待たせてしまいましたが馬場脩斗くんに初段の黒帯を渡しました。昇段おめでとう!\(^o^)/

馬場脩斗くんは名古屋中央支部少年部出身者としては初の黒帯取得者となりました!

まだ黒帯を締めた姿は初々しく、黒帯が様になっていませんが、これからさらに稽古に励んで黒帯に恥じない実力をつけてもらいたいと思います。

金曜日の千種本部道場の稽古は中高生がテスト期間を終了したらしく先週から参加者が少なかった一般合同の稽古が一気に満員で道場がパンパンになってしまいました^^;

参加者が多いい否が応にも稽古は盛り上がりますね(^^)

稽古風景

全日本ウェイト制大会に出場する海斗&泰斗も仕上がりは順調!明日は浜名湖杯が開催されます!
選手の皆さん頑張っていきましょう(^ー^)ノ